Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これはHDではなく、外付けHDのケースの基盤が故障していたというオチかな?私もBUFFALOの外付けでヒートシンクボディという昔のモデル(ハード本体はIDE仕様)を使ってますが、当時のサムスンやシーゲートは不安だったのでWDに交換して使ってます。構造がわかればケースをバラすのは簡単なのでメンテしやすいですね。
おっしゃる通り、箱側の故障ですね。今でもこのHDDは元気に動いています。僕もHDDがジャンクだった外付けHDDを買ったことがあってそいつはHDDケースとして利用しています。便利ですよね。
@@justditc 他の動画でも見かけますが、外付けの機器を自分好みに弄るのは定番のようですね。私の場合、PCのHDが急に逝って1ヶ月ほど喪失感が半端なかったので、もうこんな目に合いたくないとバックアップをまめにするようになりました。外付けをバラしたりできるようになったのは最近ですが、もっと早く知ってたらコストを抑えれたなと思ってます。
この動画を見るたびに、数年前に見かけた捨て値のジャンク外付ハードディスクを買っておけば良かったと後悔してしまう
難しい判断ですね。黄色エラーありのものが多いですし。でも気になっちゃう。
所見です!面白かったですwジャン!2テラ!のとこ吹きましたwww
大橋銀河 こんにちは。基本的にノープランで話しているので所々意味不明なところもあるかと思います。すいません。面白がってもらえるなんてこの上ないです。
さん銀さん所見ってなあに?初見では???www誤字には気を付けましょ
いつも見させてもらってます。これは、いい買い物ですね。すで、ずるいと思ってしまいました(笑)自分もジャンクあさり頑張らねば!
一桁見るのが違った…500円はすごいですね
ありがとうございます。ずいぶん前の動画ですがまだ見ていただけてうれしいです。
過去の動画にも返信してくださるRUclipsrの鑑
説明の声が小さくて聞き取れない。初心者なので残念です。
申し訳ありません。
最近パソコンのストレージがいっぱいですになってまして、アプリとかもダウンロードできないのですが、外付けハードディスクで改善できますか?
こんにちは。写真とか、音楽とかデータファイルを移した方が良さそうですね。どの程度あるかわかりませんが改善される事をお祈りします!
ファイル復元ソフトを使うと何かいかがわしいものが復元できるかもしれません。
そ、そんないいものがあるんですか!!
無料の復元ソフトがたくさんあります。データを完全に消去するにはランダムのデータを上書きして再度消去しなければなりません。それにはかなりの時間がかかるのでやっていない場合があります。普通に削除した場合はほぼ復元できます。クイックフォーマット程度なら強力なソフトなら復元できるかもしれません。自分は復元ソフトで自分のパソコンのファイルを復元したことがあります。
それは敢えてやらないのが大人。
データ保存用は怖いので分解用
破産寸前なヨシダさんリスペクトさんですね。わかります。
シーゲートってところは悔しいけど、使ってないハードディスクですから、羨ましいですね。
今ではうちの貴重なストレージさんです。
500円で2テラHDD? 当たり外れはあるかもしれないが挑戦してみる価値はあるね。参考になりました。買取店の判断基準てまちまちなのね?
4287 nakano こんにちは。運が良かったです。HDDはジャンクと思って買うくらいがちょうどいいかもしれませんね。
zisaku takesitaさんこんにちは。僕もジャンクあさりしている人のブログとか、youtube見たらなぜか『うぉーずるいわー』とこぼしてしまいます。お互いいい出会いがあるといいですね。
他の動画で100円税込み、オーバークロックしていて使用できたCPU動画ありましたが・・それ以上の感じだね完全にジャンクだよねケース開けて試行錯誤して使えてよかった電源はいらずあきらめる人多いね。で自分も10年前HDDうなるPC何もせず捨てて中古かったもの・・今なら検索して調べて治すとかしてた‥でも今は障害年金暮らしだからできる時間あるけれど‥当時は仕事バリバリさせられてたしね・・何台か潰してみてPCは新品ばかりじゃないと感じた。
そうですね。僕の場合新品買うお金が無いだけなんですが、ジャンク市場が確立されたおかげでとても幸せな生活を送らせていただいております。
認識しなくなったLANタイプもバラして付け替えたら使える様になるかな?フォーマット違うしデータ壊れるかも知れないけど放置よりん
うーんどうでょう。捨ててもいいと思っていらっしゃればそれもいいかもしれませんね。
SeagateとSAMSUNGは、本当に壊れるし激熱になるので重要なデータは入れない方が良いですよ。
ありがとうございます。ちなみに安心なメーカーはどこなんでしょうか?
HITACHIが比較的安心かと、、、
Chu2007pae 様は国内メーカー品 それ以外は1年後逝かれるかと
そんなに壊れやすいものですかね。メイドインコリアは。
samsungはメモリでは強いけどhddとなるとかなりアレなんですよね...日立は確かに長持ちしますが値段も考えるとwdがいいと個人的に思います。
WD Blueの2TBを6kで買いましたがこんなラッキーな買い方があるとはw
もうこんなやつとは出会えておりません。らっきーでした。ほんと。
こちらって今PS4とかに使ってるのですか?笑
メインPCのデータ置き場となっております。
justdit.c いいですね(*^^*)
安いってレベルじゃねぇぞ!
店員のミスでしょうね。たぶんw
ミニピンジャックは草
ほかに使えるので助かりますが。確かに草
HDDの中古はちょっと 肝ですね 500円は 安いですね こちらはジャンクでも もっと高いです 500円のHDDは ないです どこで 購入しましたか
+光学迷彩(自作PC馬鹿マスター) 関西圏のリサイクルショップチェーンとだけ。これのほどの激安はこれ以降出会ってません。きっと何かの間違いレベルですね。
羨ましい
ありがとうございます。きっと何かの間違いなんでしょう
えぇ〜 が多過ぎ、え〜を言う悪いクセは早めに治しましょう
ご指摘ありがとうございます。ひと月前にも同じアドバイスをいただいたのですが中々治りません。落ち着いて話すようにしないといけませんね。
どこで買ったー!
忘れましたがハードオフじゃないと思います。ごめんなさい。
テラ安いwwwwwwごめんなさい
あ、それいただきます。( ..)φメモメモ
自分で 500円の値札作って 貼ったんだろぉ ?(🔘┌┐🔘)『バッファロー バッファロー ベスト電器の方が安かった気がするぅ。』『中古で500円で売ってたらぁあ逆に怖いわぁ。中のHDD損傷してんじゃねぇのぉ?』🙋🙋🙋🙋🙋
貼る...........その手があったか!!!!!!それがまだ「注意」も出ずにがんばってますよ。ありがたや(´・ω・`)
これはHDではなく、外付けHDのケースの基盤が故障していたというオチかな?
私もBUFFALOの外付けでヒートシンクボディという昔のモデル(ハード本体はIDE仕様)を使ってますが、当時のサムスンやシーゲートは不安だったのでWDに交換して使ってます。
構造がわかればケースをバラすのは簡単なのでメンテしやすいですね。
おっしゃる通り、箱側の故障ですね。今でもこのHDDは元気に動いています。
僕もHDDがジャンクだった外付けHDDを買ったことがあってそいつはHDDケースとして利用しています。便利ですよね。
@@justditc
他の動画でも見かけますが、外付けの機器を自分好みに弄るのは定番のようですね。
私の場合、PCのHDが急に逝って1ヶ月ほど喪失感が半端なかったので、もうこんな目に合いたくないとバックアップをまめにするようになりました。
外付けをバラしたりできるようになったのは最近ですが、もっと早く知ってたらコストを抑えれたなと思ってます。
この動画を見るたびに、数年前に見かけた捨て値のジャンク外付ハードディスクを買っておけば良かったと後悔してしまう
難しい判断ですね。黄色エラーありのものが多いですし。でも気になっちゃう。
所見です!
面白かったですw
ジャン!2テラ!のとこ吹きましたwww
大橋銀河 こんにちは。基本的にノープランで話しているので所々意味不明なところもあるかと思います。すいません。
面白がってもらえるなんてこの上ないです。
さん銀さん
所見ってなあに?初見では???www
誤字には気を付けましょ
いつも見させてもらってます。
これは、いい買い物ですね。
すで、ずるいと思ってしまいました(笑)
自分もジャンクあさり頑張らねば!
一桁見るのが違った…500円はすごいですね
ありがとうございます。ずいぶん前の動画ですがまだ見ていただけてうれしいです。
過去の動画にも返信してくださるRUclipsrの鑑
説明の声が小さくて聞き取れない。初心者なので残念です。
申し訳ありません。
最近パソコンのストレージがいっぱいですになってまして、アプリとかもダウンロードできないのですが、外付けハードディスクで改善できますか?
こんにちは。写真とか、音楽とかデータファイルを移した方が良さそうですね。どの程度あるかわかりませんが改善される事をお祈りします!
ファイル復元ソフトを使うと何かいかがわしいものが復元できるかもしれません。
そ、そんないいものがあるんですか!!
無料の復元ソフトがたくさんあります。データを完全に消去するにはランダムのデータを上書きして再度消去しなければなりません。それにはかなりの時間がかかるのでやっていない場合があります。普通に削除した場合はほぼ復元できます。クイックフォーマット程度なら強力なソフトなら復元できるかもしれません。自分は復元ソフトで自分のパソコンのファイルを復元したことがあります。
それは敢えてやらないのが大人。
データ保存用は怖いので分解用
破産寸前なヨシダさんリスペクトさんですね。わかります。
シーゲートってところは悔しいけど、使ってないハードディスクですから、羨ましいですね。
今ではうちの貴重なストレージさんです。
500円で2テラHDD? 当たり外れはあるかもしれないが挑戦してみる価値はあるね。参考になりました。買取店の判断基準てまちまちなのね?
4287 nakano
こんにちは。運が良かったです。HDDはジャンクと思って買うくらいがちょうどいいかもしれませんね。
zisaku takesitaさん
こんにちは。僕もジャンクあさりしている人のブログとか、youtube見たらなぜか『うぉーずるいわー』とこぼしてしまいます。お互いいい出会いがあるといいですね。
他の動画で100円税込み、オーバークロックしていて使用できたCPU動画ありましたが・・それ以上の感じだね完全にジャンクだよね
ケース開けて試行錯誤して使えてよかった
電源はいらずあきらめる人多いね。で自分も10年前HDDうなるPC何もせず捨てて中古かったもの・・今なら検索して調べて治すとかしてた‥でも今は障害年金暮らしだからできる時間あるけれど‥当時は仕事バリバリさせられてたしね・・何台か潰してみてPCは新品ばかりじゃないと感じた。
そうですね。僕の場合新品買うお金が無いだけなんですが、ジャンク市場が確立されたおかげでとても幸せな生活を送らせていただいております。
認識しなくなったLANタイプもバラして付け替えたら使える様になるかな?フォーマット違うしデータ壊れるかも知れないけど放置より
ん
うーんどうでょう。捨ててもいいと思っていらっしゃればそれもいいかもしれませんね。
SeagateとSAMSUNGは、本当に壊れるし激熱になるので重要なデータは入れない方が良いですよ。
ありがとうございます。ちなみに安心なメーカーはどこなんでしょうか?
HITACHIが比較的安心かと、、、
Chu2007pae 様は国内メーカー品 それ以外は1
年後逝かれるかと
そんなに壊れやすいものですかね。メイドインコリアは。
samsungはメモリでは強いけどhddとなるとかなりアレなんですよね...
日立は確かに長持ちしますが値段も考えるとwdがいいと個人的に思います。
WD Blueの2TBを6kで買いましたがこんなラッキーな買い方があるとはw
もうこんなやつとは出会えておりません。らっきーでした。ほんと。
こちらって今PS4とかに使ってるのですか?笑
メインPCのデータ置き場となっております。
justdit.c いいですね(*^^*)
安いってレベルじゃねぇぞ!
店員のミスでしょうね。たぶんw
ミニピンジャックは草
ほかに使えるので助かりますが。確かに草
HDDの中古はちょっと 肝ですね 500円は 安いですね こちらはジャンクでも もっと高いです 500円のHDDは ないです どこで 購入しましたか
+光学迷彩(自作PC馬鹿マスター)
関西圏のリサイクルショップチェーンとだけ。これのほどの激安はこれ以降出会ってません。きっと何かの間違いレベルですね。
羨ましい
ありがとうございます。きっと何かの間違いなんでしょう
えぇ〜 が多過ぎ、え〜を言う悪いクセは早めに治しましょう
ご指摘ありがとうございます。ひと月前にも同じアドバイスをいただいたのですが中々治りません。落ち着いて話すようにしないといけませんね。
どこで買ったー!
忘れましたがハードオフじゃないと思います。ごめんなさい。
テラ安いwwwwww
ごめんなさい
あ、それいただきます。( ..)φメモメモ
自分で 500円の値札作って 貼ったんだろぉ ?
(🔘┌┐🔘)『バッファロー バッファロー ベスト電器の方が安かった気がするぅ。』『中古で500円で売ってたらぁあ
逆に怖いわぁ。中のHDD損傷してんじゃねぇのぉ?』🙋🙋🙋🙋🙋
貼る...........その手があったか!!!!!!
それがまだ「注意」も出ずにがんばってますよ。ありがたや(´・ω・`)